top of page

Hideyuki Sobue's 

Print Room

Art Store - Animal Portraits.jpg

ビアトリクス・ポターといえば、日本では、何より『小さな絵本』シリーズで広く知られています。彼女が生み出したピーターラビットをはじめとするキャラクターたちは今日でも絶大な人気を博しているわけですが、いったいその揺るぎない人気の秘密はどこにあるのでしょう?それは、ビアトリクスが生み出したキャラクターたちの、今にも目の前に飛び出してきそうな、生き生きとした表現描写にこそある、とボクは思うのです。たとえば、ジェレミー・フィッシャーどん。どこからどう見ても、ヌメヌメしたずんぐり体型のカエルだというのに、ビアトリクスの手にかかるとまるで魔法のように愛くるしいキャラクターに変身してしまう。

本シリーズのオリジナル作品は、グラスミアのアラン・バンクにて開催のアートプロジェクト『A Letter to the Earth from Beatrix』のために制作したもの。ビアトリクスの多岐にわたる業績と不朽の遺産に対するオマージュの一環として、彼女の創造性に焦点を当て制作しました。ビアトリクスの日常観察から生まれた数々のストーリーとそれに命を吹き込んだキャラクターたちを、今日の湖水地方に拠点を置く日本人美術家として自ら再解釈し、自身の日常で観察された小動物たち(我が家のペットたちも含む)の肖像シリーズとして完成させたものです。ヴィクトリア朝時代のブラックユーモアを当代風にアレンジしたデザインが異彩を放つこのコレクション、クリエイティブで楽しみに溢れた毎日の暮らしのお供に。

今回お届けするのは、"Animal Collection Vol.1"!プリントグッズはすべて、自身の線描技法を駆使して制作したオリジナル作品を可能な限り高品質デジタル処理を施し、様々なバリエーションのデザインに仕上げてありますので、デジタルイラストレーションでは再現できないもの。つまり、本シリーズはいずれも希少グッズ。Zazzleとのコラボレーションでお届けいたします。続々と新しいグッズが登場しますので、ぜひお見逃しなく!

Squirrel Collection

アカリス(キタリス)は、イギリスの原生種のリスで、外来種のハイイロリスにより現在、準絶滅危惧種に指定されています。本シリーズでは、この危惧される環境問題を念頭に、ハイイロリスとアカリスとののっぴきならない関係をコミカルな風刺画にしてさまざまなグッズをご用意しました。イギリスに生息する動物たちを喜び、自然保護への願いを込めたこの限定コレクション、すべての自然愛好家、美術愛好家、そしてビアトリクス・ポターのファンの皆さまにお贈りします。どうぞコレクションをお楽しみください。

Slimies Collection

このコレクションは、我が家の裏庭で見つけたガマガエルに端を発しています。ビアトリクス・ポターが生み出したキャラクターの中でも人気の高いジェレミー・フィッシャーどんに着想を得て、現代のコミック文化を反映した"ヌメヌメした"小動物たちのキャラクターを、コミカルかつ風刺的に描き上げ、さまざまなグッズをご用意しました。イギリスに生息する動物たちを喜び、自然保護への願いを込めたこの限定コレクション、すべての自然愛好家、美術愛好家、そしてビアトリクス・ポターのファンの皆さまにお贈りします。どうぞコレクションをお楽しみください。

Birdies Collection

散歩で出会ったキジから庭で見つけた小鳥の死骸まで、野鳥たちはボクの田舎暮らしに彩りを添えてくれる存在なのです。ビアトリクス・ポターも野鳥など精緻な水彩画を多数残していますが、ボクは現代のコミック文化を反映したキャラクターとして、コミカルかつ風刺的に描き上げ、このようにさまざまなグッズをご用意しました。イギリスに生息する動物たちを喜び、自然保護への願いを込めたこの限定コレクション、すべての自然愛好家、美術愛好家、そしてビアトリクス・ポターのファンの皆さまにお贈りします。どうぞコレクションをお楽しみください。